2009/08/31

羨ましいな暇そうで、

台風が接近したので、16時には家路につきました。

なんだか最近、右の脇の下か腕の裏あたりが、すごく敏感になってきました。
シャツが触れるだけで、ムズムズ。
なんでだ。


ベドルジハ・スメタナの「わが祖国」第2曲「モルダウ」が流れている。
第1曲と似ている部分があるんだけど、第2曲のほうが好きかな。

グリーグの「ホルベアの時代から」がとても良い。
決して明るくはないけれど、安心する世界。

2009/08/30

冷静に考えたほうが良い、自分のために。

毎日が、病気の原因だろうけど。
薬飲んで寝る。
それだけ考えておけばいい。

いつになったら自分を休ませてあげられるのだろう。
まだやれるって、あんたが言うからやってるんだ。

なんだこれ、こんなはずじゃなかった。

今日は調子よかったよね。
あれ、なんだこれ。
全然調子よくない。

不正行為Yeah!!

裏側が読めてしまうと、不正行為なんていくらでも思いつきます。

裏側、もっと知りたい。


でも、本当に知りたいのは、自分の心の裏側。
いつも見えているのは一方だけ。
心に不正行為をはたらきたい。
感情を改竄(かいざん)してやりたい。
心を"Hacking"。

明日は選挙があるようですが

眠れません。
薬を飲んでいないので仕方ないですね。
これから飲みます。

明日は選挙です。
たぶん、行きません。
余計なことに力を使いたくないので。
健康なら、行きますが、そんな余裕はありません。

最近お腹周りに脂肪が付いてきたような気がします。
運動でもして、健康を保ちたいけど、運動が出来る健康状態ではないようです。

はっきり言って、人生がつまらないです。
全く、楽しさを感じません。
もう、どうなっても良いです。
どうなったとしても、今に比べれば何か変わるでしょう。
リタイヤしたいです。

自分の負の感情は病気のせいだと、そういう別の自分がいます。
そっちが本物かもしれませんが。
その自分がいるから、宙ぶらりんの状態になるんですね。

本当に、どうでもいいです。
全ての人工的なものを破壊して、土の上に裸足で立ちたい。
そうして、草を食べて、命の終わりを待ちたい。

2009/08/29

怒りをぶつけてみたらそこにはもうなにもない

最近、ニキビが酷いのです。
肌の綺麗さには少し自信があったのですが。
今日、洗顔料買ってきました。
teatreeのオイルが入っているみたいで、良い香りでした。
肌の脂も取れているみたいで、継続して使おうと思います。

身体も、髪も、顔も石鹸一つで洗っていたのですが、顔だけ洗顔料を使うのは少し面倒です。
そういえば最近、精油、使ってません。
毎日でもポットで楽しみたいのですが。

2009/08/27

自分でも良くやっていると思う

満員電車で人を押す人って、見ても嫌だし、されても嫌です。
頭、変なんじゃないかって思います。
知能が低いのですかね。人間とは思えません。
ホント、苛々する。

満員電車から降りるとき、ちょっと人の列の後ろに下がってみましょう。
自分の前の人がその前の人を押しているのが見られて面白いです。

電車のドアって人、二人分で丁度良い幅ですよね。
二人ずつ順序よく降りれば、早く降りることが出来ると思います。当たり前です。


それと、
エスカレーターで右に寄ったり、左に寄ったり、地方によって違うようですね。
その違いはどうでもいいです。
エスカレーターに限らず、なんでもそうだと思いますが、特定の方向に力をかけすぎると、壊れます。
エスカレーターを科学的に論理的に考えたらすぐ分かることですよ。
人がどのように乗ることを想定して作られているのか、それを分かってない人が多いようです。

エスカレーターを階段のように歩いたり、走ったりする人もいますね。
エスカレーターを科学的に論理的に考えたらすぐ分かることですよ。
人がどのように乗ることを想定して作られているのか、それを分かってない人が多いようです。


エスカレーターも電車も、考え出した人はとても知能が高い人なのでしょう。
すばらしいアイデアです。
でも、使う人がこんなに馬鹿だということは、想定していないようです。

2009/08/26

みんな知っていたのかい

自分の精神状態を考えてみた。

24時間の中でも波がある。


起きてすぐのことは良く覚えていない。

それから駅へ向かう。
すでに、部屋を出るときにイヤホンをして最大音量の音楽を聞いているので、仕事中の私。
仕事中は、ほぼ一定の安定した状態。
どんなことにも不安を感じない。

帰路、イヤホンをして最大音量の音楽を聞く。
この時、昼間の精神状態によって、もとの私に戻るか戻らないかが変わる。
昼間、高い位置にあればあるほど、もとの私に戻るのが早い。

部屋に入る。
ここで必ず、もとの私に戻る。
寝るまで落ちている。


仕事中のことは思い出せるが、鮮明ではない。
記憶がないということはない。

仕事中は感情の波は高い位置で平坦。
それ以外のときは、不安定。低い位置にあるときが多い。
最近、切っていない。
なんだか、危険な気がしてきた。

遠ざかっている

最近コーヒーを飲まなくなりました。
美味しいコーヒーがあんなにも好きだったのに。
なんだか、悲しいですね。

今、願い事をしろと言われたら。
愛されている人から、美味しいコーヒーを入れてもらう。
ですかね。

2009/08/25

対称な人たち

僕は両腕を前に突きだした。
右腕がやけに綺麗に見えた。

ガンガン

頭が痛い。
薬飲んで寝る。

2009/08/24

朝日まぶしい

朝に書いてみる。

憂鬱。

2009/08/23

殺してよ

自分で死ぬ根性も無い。
生きていく根性も無い。
殺してもらうしかないんだ。

でも、殺される瞬間に生きたいなんて思うかもしれないね。
もし、そう思っても後悔はしないよ。

僕は、持て余しているんだよ。
この命、この精神、全てがもう価値のないものになっている気がするよ。
錆び付いて、どす黒く染まっていく。
いっそ砕け散るのが、お似合いでしょう。

殺すときは確実に、お願い。

酒飲まないとやってられない

酒の力ってすごいですね。

頭が回らなくなるのが良い。
余計なこと考えなくてすむから。

レディースのLは少しきつかったかな。
やっぱりXLじゃないと駄目ですね。

Vネックタックドレスだからそんなにきつくは見えないけど。
部屋着ですね。

フリルが着いたブラウスがすごく好きという変な人です。

酒よ永遠に脳細胞を破壊し続けてくれ。
そして、もう何も考えられなくしてくれ。
もう殺してよ。

帰宅したらうつだった

苛々する。
もどかしい。
死にたい。
なんでこんな気分になってんの。

なんでもないこと

取るに足らない出来事ばかりが起こる毎日で、僕は何に病んでいるのだろう。
特に不幸なことがあったわけではない。
世の中には、親に虐待を受けた人、寝ることも出来ずに働いている人、お金がなくて困っている人、いくらでも不幸な人がいるのに…
どうして、こんなにしんどくなってしまうのだろう。

血縁関係のある人にうつ病が多いからだろうか。
父方のほうも、母方のほうも、うつ病の人がいるからなのか。

なんの引き金もなかったはずなのに、何故、何故なんだ。
細かいことを言えば、嫌なことがなかったわけじゃない。
辛いこともあった。

でも、そんなことで。そんな程度で。

僕は僕という人物の人生を駄目にしてしまった。
本当の自分を見失った今、僕の中の誰が命の持ち主かどうか分からない。

自分が自分でないような感覚。
どうすれば自分が助かるのか分からない。
自分ってなんだ。誰だ。

会社に行ってる時の自分は、会社に行くときしか出てきてくれない。
それ以外は、出てこない。
出したくもない。疲れるから。

どの自分で生きていけばいいか分からなくなっている。

とりあえず、今の自分の状況が知りたい。
客観的に判断する材料が欲しい。

カチンコチン

過去に、緊張が高いって医者に言われた。
そのせいなのか、病気のせいなのか、肩こりが酷い。
このまま、仕事続けていいのかな。
病気は悪化してると思うんだ。

まただまたこれだ

また、昼に何をしていたのか思い出せない。
病院予約してたから病院は行っただろうけど、何話したか思い出せない。
メモが机の上にある。
病院に持っていくの忘れたみたいだ。
また、2週間後に予約してある。
テンプレートを編集してるけど、FC2の仕様とか、通信速度とか、色んな要因で限界が見えてる。
もどかしい。
ソースコードは最低限にしたい。

2009/08/22

シュシュ

シュシュってなんだか良いな。
かわいい。

今、コントレックスにシュシュがついてくる。
今日3個買った。

かわいい。
けど、男がつけるものじゃないんだな。

シュシュでまとめられるくらい髪が伸びたら嫌だな。
でも、シュシュかわいいな。
なんで、こんな時間なんだろう。
最近、記憶が途切れる。

夜中の頭はドーン

なんで、みんな生きてるの。
不思議でしようがない。

見えないところで着々と

イベントハンドラで制御しようとしてるのだけど、クリック一回で反応しない。
二回しないと反応しない。
なんで。
関数が二重になってるからなのか。

限界は見えてる。

2009/08/21

ルービックキューブは作業

私はうつ病です。
うつ病の人は薬を飲まないといけません。
薬には依存性があります。

本当は薬を飲まなくても日常生活が出来れば良いのだろうけれど、それは少し難しいです。

向精神薬でその場しのぎ的に症状を抑えることは必要です。私もそうしています。
しかし、自分に処方される薬が増える事は喜ばしいことなのでしょうか。
たしかに、向精神薬の処方量が増えると、
「これでしばらくはやっていける」
と思います。
薬には耐性というものがあって、だんだん効かなくなってくることも事実です。
あと、薬代も気になるところです。

真剣に病気のことを考えると、自分に処方される薬の量が増える事は、両手を挙げて喜べる事ではないと私は思います。


といっても、私も薬に頼っている身。
その場しのぎで良いと考えているときもあります。

肌荒れマウンテン

すべすべの肌が好きだったのに、最近、急激に肌荒れが進行しています。
きっと食生活の乱れが原因だと思います。


疲れた。
日常生活を送ることで精一杯。
もう表面張力で踏ん張っている感じ。
溢れたら、無茶苦茶になってしまいそう。
腕が。
「プチうつ」とか
「プチOD」とか
なんだか、嫌だな。

「プチうつ」はプチって言えるくらい余裕あるのでしょう。
そういう、僻み。

「プチOD」は次の日のこと考えなくて良いからいいよね。
という、妬み。

2009/08/20

ThirdParty

髪がのびてきました。
風呂上がりにドライアーを使うのが嫌いなのでそのままにするのですが、乾くのが遅いですね。
乾いてきたら、目の前とかにちらついて鬱陶しいので、女性が使う髪をとめる洗濯ばさみ状のものを使っています。

髪をこんなにのばしているのは、次に理容院に行ったときに
「女の子みたいな髪型にしてください」
と言うためです。

なんと馬鹿馬鹿しい事でしょう。
でも、ショートの女の子くらいの髪が丁度良さそうなのです。

2009/08/19

Infection

周りにうつ病を伝染させている。
自分が大嫌いだ。

2009/08/18

DramaticFantastic

うつ病になるのなら、それなりの理由で、こっ酷く、うつ病になりたかった。

自分が生まれて世界が生まれた。自分さえいなければ、こんな思いなんて、しなくてすんだのだ。

メモメモ

メモを取る道具作った。
ははは…
欠陥だらけじゃないか。

馬鹿なんだから早く死んでよ。
早く死なないかな。

EdvardGriegを聞きながら

気のせいではない。
確実に悪い方向に向かってる。
突き進んで狂って笑いものにされて、惨めに社会から遠ざかる自分の姿が容易に想像できる。

僕はもう生きていてはいけないのですか。

2009/08/17

それでもポンプは動く動く

何事もなかったように部屋を出る。
意味のない繰り返しはただ続くだけ。
僕はそれを正確に繰り返す。
ミスがあってはいけない。
何も考えてはいけない。
ただ続くだけ。繰り返すだけ。
限りなく無機質に。

2009/08/16

あなたは目立ちすぎた手遅れだ

人間関係における不安要素はありません。
なぜなら、私は理想の自分を演じて人と接しているからです。
とても、エネルギーのいることです。

しかし、必ず失敗するところがあります。
本当の自分で人と接したときです。
エネルギーは全く要りません。

涙が止まらない止まらない

何年か前、「1リットルの涙」というドラマがありましたね。
そのころは、まだ私は心の支えがあって、テレビもあって。
「1リットルの涙」を見ていました。
テレビドラマを見て感動することなんて考えられなかったけど、感動しました。
「どうして病気は私を選んだの」という台詞があったように思います。

実際のところ主人公のモデルになった女の子はどんな心境だったのでしょう。
私の人生は、ドラマティックな人生ではないから、ドラマになんてならないでしょう。
こうしてブログを書いていて、遺書を書いているみたいだと思います。

特別、恵まれたわけでもなく、恵まれなかったわけでもない、普通だった環境。恵まれていた方なのかな、とも思います。

目の見えない人が持つ白杖。
私は何を支えにすれば良いのでしょうか。

演じすぎていた

もう寝る。
月曜なんて来なきゃいいのに。
明日なんて二度と来なきゃいいのに。
明日がある生活なんて、もう懲り懲りなのに、誰もわかってくれないんだ。

明日なんて必要じゃない人もいるってこと、わかっていて欲しいな。

二度と目覚めぬ眠りを僕にください。

2009/08/15

不毛なテンプレート遊びの日々

テンプレートを一日中いじってました。
なんだか、変になったような気がします。
どうしても、変えたかったんです。変えることに意味があるような気がして。

まだ、私と同じでErrorだらけ。

2009/08/13

油嫌い

ニキビ嫌い。

仕事以外では飲まない薬飲んだら少し落ち着いた気がする。
プラシーボ効果かな。
不特定多数の人が閲覧可能な場所に私がネガティブな「死にたい」とか「殺して」と書く。
見た人の気分を害する。

自分勝手だけど、迷惑はかけてないよね。
わからない。

サスペンションサスペンス

自分以外の人間と一緒にいると全然休まらない。
何も期待しません。
家族に対してでさえも、理解を求めません。

ある言葉で、僕は少し取り乱しました。
しかし、それだけです。
ただ、それだけ。

2009/08/12

搾り取る

ああ!
もう!
助けなんていらない。
殺して。

2009/08/10

いったいなんなんだこの世界は

セックスがどうの、
ヤるヤらないがどうの、
なんなの?

そんな楽しいの?

愛した人とするから良いんじゃないの?
体だけなんて、むなしいだけ。
それなら、俺はお茶を選ぶね。
自分に非がないとは思わない。
そりゃいろいろあったさ。
若かったからね。
セックスの大半は愛があったと信じたい。
愛のないセックスもあったよ。認めるよ。
畜生。
うつ病になってからはホントに無縁だね。
それだけは良かったよ…。

2009/08/08

FC2トラックバックテーマ  第789回「あなたにとっての平和とは?」


FC2トラックバックテーマ  第789回「あなたにとっての平和とは?」


平穏な心。
平穏な心を得るためには、自分以外の誰かの力が必要な気がする。

亡者の亡霊たち

どこからともなく聞こえる声。

「さみしい」


メンタルの病気になって、わかったことは、「周りは軽蔑しているだろう」ということ。

実際、そんなことはどうでもいい。
薬飲んで眠る。
それだけでいい。
一生寝ていたい。

2009/08/07

詰み(Checkmate)

プラスの意味でも、マイナスの意味でも、
「あの時、Checkmateしていたらなあ」
と、思うことありますか。

繋がりたいと叫んでみても

繋がりたい。
繋がりが欲しい。

linkが欲しい。
RRC CONNECTIONだけじゃ物足りない。
RADIO BEARERが欲しいな。

そのためには自分と同じ構成の相手がいないと駄目だ。
同期できない。
ATTACHできない。

MIBもSIBも届かないよ。

極力労力を使うことを避けて

一週間に一度の洗濯をする。


「楽」を追い求めて技術は進歩してきた。
一週間に一度の洗濯とは関係ないけど。

FC2トラックバックテーマ  第787回「オススメの映画」


FC2トラックバックテーマ  第787回「オススメの映画」


アメリ

レオン

向かっている

ほんの少し、精神状態が回復しました。
でも、喜んではいけない。
何度もこんな気持ちは経験しているから。

2009/08/06

ノードの端から

自分勝手にわがままに僕は君だけに依存する。

B'zの「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」のパクリです。
そんな君は現れないけどね。

2009/08/05

甘えん坊のスコティッシュフォールド

甘えたい。

依存したい。
永遠なんていらないから、今を依存させて。

現実は冷たい。
そんなこと許さない。

出会った人に依存できるか否かの結果を求めている自分が嫌い。
ブログを読んでくれる人にだって、依存できるものなら依存したい。

自分の中の安っぽい感情が嫌い。
安っぽい感情を積み重ねて、本当の繋がりが出来ると信じたいけど、それはマイノリティ。

居場所をくれるのなら、ジャングルの中にだって飛んでいく。

2009/08/04

言うまでもないのは

腕の傷。
大変なことになってる。
増えてることも、治った跡のことも。

これはこれ、それはそれ。
これは症状であって、病気じゃない。
病気を見据えないといけないんだ。
腐った考えが頭を支配する。
「男だから働かないとみっともない」とか「二十歳過ぎた大人が親のスネかじるのはみっともない」とか。

世間の目が僕を殺す。

身の程知らずが

一人前に働けるなんて、思ってた自分が馬鹿だった。
そんなこと、無理に決まってた。
でも、いざ始まってしまえば無理矢理にでもその環境に耐える、僕はそういうふうにできていた。
小さい頃からそうだったんだ。
それを自分で分かった上で、利用して、自分を苦しめてた。

今まで人生で経験してきた「節目」は「卒業」くらいだけれど、その節目には捨てなくても良いものまで捨ててきた。
きっと、僕はわかってたんだ。
偽った自分をいつまでも持って行けないことを。


だから、仕事を辞めるのか、というと、そんな決断でさえも出来ない。
自分のための決断を自分で下すことが出来ない。
誰かが決めてくれるのを待っている。
きっとドクターストップを待ってるんだ。

行きも帰りも爆音で。
行きは怒りで帰りは悲しみをつれて歩く。


静かな気持ちで最後を迎えたい。
せめて最後だけは、安らかに、安心に包まれていたい。

2009/08/03

死にたい死にたい死にたい死にたい

何の希望も感じない。
入院して、そこで命を終わらせたい。
何も希望がないのなら、それでいい。
もうこれ以上苦しめないでほしい。
命が終わるまで、あとどれくらいだろう。
早くその時がこないかな。

2009/08/02

水圧が弱い

洗濯機の水圧が弱い。
もっと勢いよく出てくれば選択も早く終わるのに。
ブログのテンプレート編集は難航しています。

現在進行形

ただいま、ブログのテンプレート編集中です。
それほど、大きな変更はありません。
大きな変更は予定しています。
それはもう少し後の話。