自分の精神状態を考えてみた。
24時間の中でも波がある。
起きてすぐのことは良く覚えていない。
それから駅へ向かう。
すでに、部屋を出るときにイヤホンをして最大音量の音楽を聞いているので、仕事中の私。
仕事中は、ほぼ一定の安定した状態。
どんなことにも不安を感じない。
帰路、イヤホンをして最大音量の音楽を聞く。
この時、昼間の精神状態によって、もとの私に戻るか戻らないかが変わる。
昼間、高い位置にあればあるほど、もとの私に戻るのが早い。
部屋に入る。
ここで必ず、もとの私に戻る。
寝るまで落ちている。
仕事中のことは思い出せるが、鮮明ではない。
記憶がないということはない。
仕事中は感情の波は高い位置で平坦。
それ以外のときは、不安定。低い位置にあるときが多い。
最近、切っていない。
なんだか、危険な気がしてきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿