直観は最高の理由
独り言です。
2010/05/29
この先に待ち受ける大きな出来事
あと自分の人生に残されたイベントは何だろう
2010/05/28
人の病気を笑うな
笑ってはいけない
ではなく
笑わない
この違いわかる?
2010/05/27
アトヅケ
おそらく理由のある行動は存在しない
もしあったとすれば、それは理由ではなく期待だ
2010/05/26
問答無用
話せばわかる
というわけでもない。
睡眠のサイクル
後ろにずれ込んで生活に支障をきたしています。
2010/05/25
出口Exit
非日常が日常になってしまった僕らは
出口を探している
感情の緩衝地帯
辛くてしんどい時はだいたい何かを考えているときだと思う。
そして、その内容はたいてい過去の後悔とか未来への不安だ。
最近、過去の後悔を一時的に待避させること方法がわかった。
懐かしんだり、感傷に浸ったりしないで、攻撃的になること。
あの時、判断を間違ったのは自分せいでないと考えればいい。
他人のせいにすればいい、二度と合うことのない他人がいい。
この方法を使えば、一時的だが少し楽になるような気がする。
しかし、これも長くはもたない、すぐに効かなくなってくる。
2010/05/22
カルキ
いつまでも鼻の中に残る匂い。
懐かしい匂い。
体の火照り。
プールに行ってきました。
最近少し気持ちが上向きになってきたので、まず体を動くようにしないとということです。
まともに泳いだのは6年ぶりくらいかもしれません。
フォームは忘れてないのですが思ったように体が動きませんでした。
筋力が極端に低下しているのだと思います。
根気よく毎週でも通う必要がありそうです。
2010/05/17
御無沙汰
部屋が汚くなるにつれて、
頭の中も散らかってきて、
思考する空間が狭くなる。
2010/05/13
もっともっと
まだまだ
もっともっと
2010/05/10
良い傾向なのか
薬を飲みたくないという気持ちがある
初めての気持ち
最近、腕を切りたくないという気持ちが強い。
「やめたい」と思う。
一時的なものかもしれないけど。
2010/05/09
お国事情
生きていく上で関わり合わなければならないものがある。
社会である。国と考えても良い。
新聞や本を読んで、明るい将来を想像できない。
それが結構辛い。
2010/05/07
窓のない部屋
コトコトと能面のような時計が僕の頭の上で音をたてている。
僕は白と黒の服を着て赤い腕輪をしている。
繰り返す日々に終わりは見えず、僕の終着点は見いだせない。
世界は少しずつ削り取られて、誰しも気づけば小さな世界に取り残されるのだ。
明らかに比例
考え事で頭痛
繰り返される日々になんの意味も見出せない。
明らかに比例
考え事で頭痛
繰り返される日々になんの意味も見出せない。
2010/05/06
低気圧接近中
頭が痛い
よりによってこのタイミング
泣きっ面に蜂
2010/05/05
暑い夜
寝苦しい夜
汗ばんで前髪が額に張り付いた寝顔
鮮明に思い出すと辛い
2010/05/03
そして誰もいない
明日は早起きして、誰もいないところに行ってきます。
本当に誰もいない場所です。
そして誰もいない
明日は早起きして、誰もいないところに行ってきます。
本当に誰もいない場所です。
最近思うこと
小さなころにサーカス団に入りたかった。
道化師にあこがれる。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)