2010/06/30

2010/06/29

覆水盆にかえらず

ならば、こぼれた水はどうしろと言うのだ

覆水盆にかえらず

ならば、こぼれた水はどうしろと言うのだ

2010/06/28

破壊

自分が嫌になる。
何もできてない。
破壊的な衝動に駆られる。
鉄筋コンクリートの壁はいくら殴ってもむなしい。
腕を切りたい。
切るなっていう自分がいる。もどかしい。
部屋が熱い。頭がいたい。
何でこんな目にあわなきゃいけないのか。

勉強しなきゃいけない。



自分のためにもっともっと

破壊

自分が嫌になる。
何もできてない。
破壊的な衝動に駆られる。
鉄筋コンクリートの壁はいくら殴ってもむなしい。
腕を切りたい。
切るなっていう自分がいる。もどかしい。
部屋が熱い。頭がいたい。
何でこんな目にあわなきゃいけないのか。

勉強しなきゃいけない。



自分のためにもっともっと

2010/06/25

夕焼けさえ落ち着いて見ることができない日々が続いている

あのきれいな空を見ることができないなんて

あの空を見ない日々になんの意味があるというのか

雲の連なりをランプシェードに、太陽の間接照明は

無機質な日々に温もりを与えてくれる

夕焼けさえ落ち着いて見ることができない日々が続いている

あのきれいな空を見ることができないなんて

あの空を見ない日々になんの意味があるというのか

雲の連なりをランプシェードに、太陽の間接照明は

無機質な日々に温もりを与えてくれる

ニキビ

ニキビなんてほとんどなかったのに、歳のせいかにきびが増えました。

しみになってしまったものもあります。

2010/06/24

ちょっと本格的な話題、日本にも

中国みたいにネット検閲されたり封鎖されたりする日が来ると思いますか

中国では警察が国民を拉致し、国がその臓器を売買しているという…
中国で臓器移植を受ける人の数と、ドナーの数が合わないらしいですね。

怖いことだと思います。

川のよう

流れにまかせて下れば、それなり

自らの力で漕ぎ出せば、それなり

2010/06/22

耳栓

イヤフォンを外してみたら


世界は想像していたよりも

ずっと静かだった


くたびれた野良猫が

僕の前を通り過ぎた

耳栓

イヤフォンを外してみたら


世界は想像していたよりも

ずっと静かだった


くたびれた野良猫が

僕の前を通り過ぎた

左手の薬指

日曜日に買い物に行った帰りに薬局による必要があった。
重たいビニール袋を左手に持っていて、気づいた時はもう指が紫色になってた。
まだ指先に痺れが残ってる。

2010/06/21

甲乙

観察しすぎなのだろうか。
周りの人間が嫌いだ。
すぐ嫌いになる。

そのしゃべり方、仕草、匂い。

僕は異常だ。

思い通りになることなんて何もない

ただただ悲観して

踏み出さない

思い通りになることなんて何もない

ただただ悲観して

踏み出さない

2010/06/20

どうすれば人生を楽しめるのか

楽しまなくてもいいが、

今は絶望が多すぎる。

2010/06/18

毛穴

鼻の頭の毛穴が汚れています。

毛穴掃除のジェルとパックできれいにしました。

2010/06/16

恥ずかしいのですが

自分のおしっこの匂いで何を食べたかわかる。

普段はほとんど無臭だと思う。

2010/06/15

新しい動き

ブログランキングに登録しているのですが、そこに登録されているブログに新しい動きがありました。

誰でも投稿できる形式をとり、リストカッターの方にメッセージ性のある記事を主体としたブログのようです。
運営している何らかの団体がいるようですね。


そこで、思ったことを書きます。

正確な情報の普及を目的としていると書いてありますが、正確な情報って何なんでしょう。
私たち個人がもつ自傷への考えでしょうか。それとも、どこかの法人が開設しているHPなのでしょうか。
私は自分の経験から、お金に余裕があるならカウンセリングを薦めます。若い人は身近にカウンセラーがいるかもしれませんね。過去に無償でカウンセリングを受けていました。
見えない人というのは、総じて相談しやすい対象となります。カウンセリングは見える人です。それなりに疲れます。でも専門家です。必要に応じて通院を進言するでしょう。
例のブログのリンク先には管理人と思わしき人物のブログがありました。それと相談するための掲示板が。
私はあまり好きではないですね。この手のブログは。何かメッセージ性が強すぎる気がして怖いです。それに、自傷癖のある人をネタにして活動しているようにも思えてなりません。
私の誇大妄想だといいのですが・・・


といっても、インターネットでのつながりを私は嫌いではありません。むしろ好きです。こうしてブログを読んでもらえるのはとてもうれしいことです。中には、もっと深くお付き合いができたら良いのにと思うような方々もいらっしゃいます。

四角

四角い箱の中で暮らすのはもうこりごりだ

2010/06/14

苦しいから

頓服薬のみました。


ずっと勉強していたかった。

意味深な夢を見た

夢の中で私はまだおねしょが治らない大人でした。
それで通院していました。

場面が変わって、おかあさんといっしょのような構成で歌が歌われていた。

私25歳
私と同じ猫がやってきて、あの子は惹かれる
私の翼はいくら広げても、あの子は見えない
私25歳

そんな風な内容でした。
歌が印象的だったけど、うまく思い出せないな・・・

意味深な夢を見た

夢の中で私はまだおねしょが治らない大人でした。
それで通院していました。

場面が変わって、おかあさんといっしょのような構成で歌が歌われていた。

私25歳
私と同じ猫がやってきて、あの子は惹かれる
私の翼はいくら広げても、あの子は見えない
私25歳

そんな風な内容でした。
歌が印象的だったけど、うまく思い出せないな・・・

雨が降ってきたから

梅雨入りしました。


睡眠薬が元に戻り、眠れるようになりました。


最近、アルツハイマーが怖いです。

2010/06/11

この国では16分に1人が自殺する

今日、唇にピアスをした女の子を見た。
ディズニーのキャラクターのスリッパを履いていたのが異質な雰囲気だったけど、服装はヤングでスクール風だった。
とても明るい金髪と黒髪のコンビでショート。

大きめのヘッドフォンが印象的だった。


左手の甲にタバコを押し付けたような痕があった。
僕はやったことないけど、自傷の一種なのかな。
どんな感じなんだろう。

この国では16分に1人が自殺する

今日、唇にピアスをした女の子を見た。
ディズニーのキャラクターのスリッパを履いていたのが異質な雰囲気だったけど、服装はヤングでスクール風だった。
とても明るい金髪と黒髪のコンビでショート。

大きめのヘッドフォンが印象的だった。


左手の甲にタバコを押し付けたような痕があった。
僕はやったことないけど、自傷の一種なのかな。
どんな感じなんだろう。

2010/06/09

曇り空に

雨上がりの涼しい昼休み

作業として

机に向かって、カッターナイフを手にとる

いたって冷静

さて、洗濯でもしようか

といった具合に


終わったら、一仕事終えたように

ふう

といって絆創膏を貼る



何も考えていないし、意味もない、ただの作業

2010/06/08

朝に所望の事を全てこなすのは難しい

2010/06/07

午前中の眠気が嘘のような深夜

少しずつでいい

前に進みたい

前じゃなくてもいい

進行方向を向いて歩けば、それは『前』だ

逃げたっていい

それもきっと進んでいることになる

進むことしかできることはない

こうしている間にも、時計の針は進んでる

時計の針は戻せない

これって僕らが進んでるって証拠かな

午前中の眠気が嘘のような深夜

少しずつでいい

前に進みたい

前じゃなくてもいい

進行方向を向いて歩けば、それは『前』だ

逃げたっていい

それもきっと進んでいることになる

進むことしかできることはない

こうしている間にも、時計の針は進んでる

時計の針は戻せない

これって僕らが進んでるって証拠かな

鼻がもげそう

臭気がする

気のせいではない

この臭いなら普通の状態でも感じるはずだ


タバコの煙のタールの臭い
刺々した粒子が鼻に突き刺さる気がする

歯茎の臭い
歯と歯茎の間から沸き立つ

汗の臭い
細菌が作り出す物質の臭い

パソコンの臭い
化学薬品で洗浄されたシリコンが熱をもって香らせる

2010/06/06

蜘蛛の糸

錆び付いて何のシグナルも通さなくなった導線がある。

それでも、その導線を手繰り寄せれば、そこにたどり着けるような気がしてた。


でも状況は変わった。

冷徹な女の声で、導線の先には何も無いことが告げられた。

ほんとうのほんとうに何も無い事。
それを、認識した。
薄暗い森の中を歩いていると、時々顔に張り付くような蜘蛛の糸

2010/06/02

自由にもがくことさえままならない

もがいてもがいて自分の位置を少しでも動かそうとしたいのに

もがくことも満足にできやしない

2010/06/01

締め切り迫る

変化を求めるのはたやすい

変化には期待する


でも変化を恐れるのはなぜか