2009/12/30

自分のこと大事にしたい

自分のこと大事にして生きていきたいな。

特に来年は。



視界が揺れて景色がまわってる。
とても。

2009/12/28

逃走経路

いつでもこの世界から逃げ出す方法を考えている。

そして僕はこの世界の完全さを知る。


密室という意味においては。

波長

ずいぶんと前から知ってはいたのですが、読んだことのない作家の本があって、最近読みました。
失礼なことなのですが、波長がすごく似ていると思いました。

2009/12/25

師走

まだやれるのかもしれないと自分に言い聞かせて生きるのは疲れる。



あまりに利己的なこの世界が本当なのかわからないんだ。

孤独だってみんなが言うけど、孤独を作ってるのはみんななんじゃないのかな。

誰もが永遠を恐れてるんだと思うよ。

2009/12/24

諦観

壊すことでしか安心を感じられない僕は醜い。

安心に身を委ねることができずに、安心を確認するためにすべてを捨てる。

そして安心すら捨ててしまう。

2009/12/23

達観

何かで満たされた達成感や充実感、つまりは安心を得てしまうと、それなしでは生きていけなくなる。

その状況が怖くて、自分が傷つくのが嫌で、狡猾に自己防衛のために安心を崩したくなる。

安心を崩そうと試みて、それでも崩れない安心が欲しいから。

押す方があれば引く方がある。

押して引いての繰り返し。

そうしないと心の扉も開かない。

2009/12/22

先生、僕はどうしたらいいのでしょうか

記憶が途切れるのにも馴れちゃった

視界が廻るのにも馴れちゃった

あとは、気分の落ち込みに馴れればいいだけだよ
記憶が相変わらず途切れます。

その分、気分は沈まないんだけど。

2009/12/21

サンライズホライゾン

地平線を歩く僕は世界の中心だった。


この世界はパラドックスでできているみたいに思える。

他は全て他人。それでもそれぞれが中心を歩いていた。

異常起床

16時に起きました。

今から睡眠薬飲んで寝ます。

活動時間8時間くらい。
最近、更新頻度下がってますが、生きてます。

また、更新頻度も上がってくるでしょう。

2009/12/18

ついに歯が動く

もともと顎が小さいところに親知らずが生えて来ました。

しかも横向きで、隣の歯を押すように生えてます。

歯は場所がなくなってきたので、重なるようにジグザグになってきました。

痛みも少しあるので、この機会に治療したいです。

2009/12/16

馬鹿馬鹿しいんだよ

自傷行為をファッションと思っている人がいるみたいですね。

これ以上、人を馬鹿にすることはない。


そんなに自傷行為がしたいなら、私の全ての衝動をあげるよ。

2009/12/15

どうもうまく眠れない

寝ようとすると、過呼吸っぽくなってなかなか寝付けない。
朝は早く目覚める。

2009/12/13

呼吸を止める練習

呼吸を止めてみて

呼吸を止めて見せてよ

君の快楽の表情が見たいから
コケティッシュさとフェミニンさが混じり合う

文字の海に沈む

圧倒的な文字の圧力
その圧力を受ける快感


僕は悶えて吐息を吐く。
空気は重たくて全ての質量が増大している。

やがて絶頂を迎えるのだ。

2009/12/09

100km離れていても

僕に何が起ころうとも、あの雪は降り続き、あのちぎれ雲は流れ続ける。

遠くの入道雲が雷を落としても、僕には関係がないように。
今日も富士山を見たよ。

2009/12/08

文章を書くこともなくなってきました。

助けてください。
手を大きく振って叫んだ。
弱虫だと思われるかもしれない。
見捨てられたくないんだ。
そろそろ潮時かな。

なにが。



縦読みばっかり。

リンゴリンゴ食物繊維

リンゴを食べました。

お腹が張りました。
今日はすごく口の渇く一日でした。

漢方薬が変わったせいかもしれません。

それでも全く気持ちが上に向きません。

2009/12/07

何もかもうまくいきますように

何もかもうまくいったら晴れやかな気分になれるのだろうか。


晴れやかな気分なんてもう何年感じていないのだろう。

2009/12/05

危険信号

僕は会社員でお金をもらって仕事をしている。
苦しくてもお金をもらってるからって言い聞かすのが仕事。
早く仕事に慣れて一人前になれれば何も問題はない。
しかし慣れるまでが大変で自分に言い聞かせ続けることも容易ではない。
忍耐力が限りなく必要になってくる。
助けを借りることも時には必要だ。
今は耐え忍ぶべきなのか、それとも…

2009/12/03

眠れないです。

どうにも眠れないのです。

チョコレートも食べたし、薬も飲んだのに。


寒いからいけないのかな。

2009/12/02

正常な思考だよ

気をつけて。

朝は時間の流れにムラがある。
時計から目を離してはいけないよ。

2009/12/01

どうしてなんで

次の通院日早く来ないかな。