2009/10/31

傾向と対策

捨てたい。

何もかも壊して、一人きりになりたい。


受け止めてくれる人なんていないのだから。

本日

FC2ブログ全体なのか、このブログだけなのか。

わかりませんが、何者かの攻撃を受けたようです。
スパムの類です。
ブログのレイアウト破壊と誤動作を狙ったものと思われます。

時代遅れの悪戯です。

2009/10/30

重篤な症状

歯並びが悪い。
前に出ているわけではないが、全体的に変な並び。
歯が一本、顎の骨に刺さっている。乳歯が抜けず、永久歯が下向きに進んだため。

何不自由なく生活できるくらいだが、治療したくなる。これが私の症状。

それより、なにより、うつ病を治療したいです。
寝る前に、Grieg の From Holberg's Time をゆっくり聞きたい。

2009/10/29

君が叫ぶのなら僕もそうしよう

一度だってない。僕が死んだなんて事は。


みんな生きることしか知らないくせに、どうして生きることを選んでいるのだろうか。

叫ぶのだ

声高に叫ぶのだ。

こんなはずじゃなかったと。


それでも失敗だなんてことは言わない。

始めからこうだったじゃあないか。

メニエール病

視界が回転する症状はメニエール病かもしれません。
帯状疱疹の予感がだんだん強くなります。

2009/10/27

君の手に触れる

その傷跡を優しく撫でてあげよう。
そうすれば、君は休めるのでしょう。



やわらかな毛布が君の首筋に触れたら、君は少しくすぐったそうで、とても無防備な表情をしました。
君の頬から顎、そして首へのラインを指でたどると、初めて自転車に乗ったときのような高揚感を感じました。
完全で完成された君の表情をまぶたに焼き付けるようにして目を閉じ、君の長い髪に顔を埋めるのが好きでした。
とても安らかな時間が流れていました。
遅くもなく、速くもなく、この世の全ての出来事が一つの漏れもなく記録されていくような安心感がありました。
僕は一日の最後の仕事として、君の寝息を確認して眠りにつきました。

2009/10/26

定期的な思考

誰にも会いたくない。
誰とも話したくない。
入院したい。
社会生活ができない。
こんなに辛いのは誰にも理解できない。
辛い思いをしてまで社会生活にしがみつくのは合理的ではない。
実家に帰って引きこもるのが一番良いのじゃないか。
親に迷惑をかける。
入院しかない。
お金がいる。
引きこもる方が安くすむ。
この状態がいつまでもつかわからない。
絶対に悪化している。
生きてることが罪。
厄介者。
自分の理想を空想することは間違い。
迷惑。
一人になりたい。

早朝、雨音、寒い

睡眠薬も飲んでしまっているのに全然寝付けなくて、それでも頭が冴えていたわけでもなかったから、頭の中もぐちゃぐちゃして、寝たのか寝てないのかよくわからないうちに目覚まし時計の音が聞こえてきた。
布団の中から出てみると、部屋の中はそれほど寒くはなかった。
冴えない頭で、冷蔵庫から100%のグレープフルーツジュースを出してきて飲んだ。酸味が少し強かった。
空想しようよ。もっと。

2009/10/25

まああぁぁぁぁっぁぁあぅあっあぁぁあぅあぁあっあぁぁぁ

太陽と挨拶。

水面にはお別れ。

止まるなら、もっと深いところ。

cutting

切ることは日常的なことで、トイレに行きたくなったらトイレに行くとか、悲しくなったら泣くとか、そういう生理的な現象だと考えてる。
だから、特に切ることについて何も思わない。

でも、なんだか今日は違う感じがする。
まさに今から切るところで、すごく切らないといけないような使命感を感じる。
使い古された左腕。
僕はもう限界だ。

2009/10/24

全てを捨てた

自分が全て捨てたんだなあ。

そう思う瞬間は開放感。

壊れるなら壊してしまえばいい。壊れる前に。
無くなるなら捨ててしまえばいい。無くなる前に。

全てをこの手で。

情けない

後頭部痛い。
そんなになるまで、飲むなってな。

2009/10/23

暴走カタツムリ

三半規管が暴走しています。

ぐわんぐわん

景色が揺れる

2009/10/22

困っている

シャツに腕を通して、cuff linkで袖をとめる。

最近はあんまり使ってないや。

細い手首だなあ。
帯状疱疹、再発の予感がします。

2009/10/21

胸騒ぎ

小さな小さな

君は

大きな大きな

服を着ていたね

2009/10/20

二人の子ども

僕は学校の先生になりたいです。

そう書くと、きまって周りの人たちは「承認」の表情になった。

馬鹿馬鹿しいけど、本当はハッカーになりたかったのだ。

confidential

一日中頭痛が治まらなかった。
ロキソニン飲んでも効かなかった。
脳がソフトウェアだったらバグだらけだろうな。

2009/10/18

プチグレン

コメント返信機能がInternet ExplorerだけでなくOperaにも対応しました。

他のブラウザは動作確認していません。

他のブラウザの情報お待ちしております。
脳が掻き回される。

このブログは書きたいことを書く

自分の事を書いて何かをつかもうとしているのかも。

自分がわからなくなってるから、少しでもというような淡い期待。

自分にとって重要そうな記事はまとめようかと模索しています。

「眠くなる」

チョコレートを食べると眠くなるかもしれないです。

これが確かな事だったら、面白いです。

感ずるものは

全ての感覚が水に溶けて、シュリーレン現象がおこっているような、眩暈。

五感はそうして待避しているようです。

感情が待避できない。

2009/10/17

2009/10/16

何処までも続く長い長いレールの上で

鉄の箱がスライド

金切り声をあげる

引き寄せられるホームの下

黄色の視線がスライド

のぞき込まれるホームの下

断末魔は音速

棺がスライド

赤い吐息は低速

視線は上から

古い雑居ビルの非常階段

天気は良いはずなのに真っ暗

降り注ぐ視線

思わず見上げる

あのビルも、このビルも

見てる、見てる、見てる、見てる、見てる

2009/10/15

黒い奴

刃が黒いカッター良く切れる。

カミソリだったけど、カッターでもいいかも。

何もしない日

今日は休日でした。
何もしませんでした。

薬局に行こうと思っていたのですが、雨が降ってきたので行けませんでした。

食事はカロリーメイト半分。
飲んだのはコントレックス半分。

できるだけダメージは避けていこうと思います。

2009/10/14

どっち

幸せになる方法を探すために生まれるのか
幸せになるために生まれるのか

その方法を知っているのか、それとも知らないのか
僕には関係ないことです。

2009/10/13

severeな自傷

自傷について冷静に考えてみた。

社会人になる前はよかった。切りたいときに切って保健管理センターとか保健室とか行って、「あらあら」なんて言われながら包帯を巻いてもらっていた。
気楽に考えていたし、今もそうだと思う。「ああ、やっちゃったな」っていつも思うけど。

ちょっと先のこと考えたら、いつまでこんな事していられるのかなと思う。
傷の絶えない腕は不便だ。
半袖の服だけでなく、腕捲りもできないから。

溺れる者は藁をもつかむ思いで自分には必要なことなんだって言い聞かせる。
正直なところ、もっと、もっと切りたい。
ぐっちゃぐちゃにしたい。
先のこと、未来のこと、考えるとすぐに死にたくなってくる。
無限ループに陥ってしまう。
結果はいつも死にたいという感情だけ。

2009/10/12

眠りの杜

何かの残骸であろう苔生した石塔がいくつか立っていて、
周りの木の幹も苔生していて、
濃厚な空気に深呼吸をしたくなって、

おもむろに森の奥へと歩いてゆくと、

そこはもう眠りの杜。

2009/10/11

核兵器武装発射釦押下

世界が崩壊してくれれば。
せめて、この社会が崩壊してくれれば。
安心して、眠れるし、生きていける。

2009/10/10

満足感

今日、改めて、ブログのトップページに満足した。

心の重石

しかたないのは
にんげんにうまれたことで
たすけをもとめても
いぶかしがられるだけ

2009/10/09

謎の現象発現

調子が悪いときに発現する能力。
まったく寝た気がしない現象発現。
布団の中で寝ていたはずの時間分の記憶がしっかりある。

連続連日煉獄地獄

つまり、叫びたくなるような何か。

2009/10/07

彼は平然を装っている

僕は君に何を与えられたのかな。
なんてこというと「偉そうに」って君は怒るんだろうな。

でもこれにはちゃんとした理由があって、君にも納得してもらえると思うんだ。

君からは色んなものをもらったけれど、僕はそれに似合う存在でいられたのかな。

いつまでも付きまとう僕の狡猾さと薄情さに僕自身嫌気がさしているよ。


この夏は、希にみる冷夏でした。
秋は急ぎ足で通りすぎ、木の葉を撒き散らします。
そうすればもう冬が、白い息を強要するのです。
そうして、時間はゆっくり過ぎて行きます。
それでも、気がつくと萌葱色が視界に溢れるのです。
誰にも遠慮をすることなく、時間は流れ、生命は流されます。
僕のことなどお構いなしに、落ち葉が追い越して行きました。

2009/10/06

FC2トラックバックテーマ  第825回「必ず持ち歩くもの」


FC2トラックバックテーマ  第825回「必ず持ち歩くもの」


普通ですが、薬ですね。

彼のメガネはVivienneWestwood

冬に向けて、冬っぽい香水を探しに行きたい。
雨だ、家を出たくない。
頭痛い。

臭いがする。

鼻が敏感すぎる。
調子が悪い証拠だ。

2009/10/05

久々だから酔いすぎ

久々に酒を飲んだ。
焼酎。
芋。
美味しいけど、酔った。かなり。
眠れない。
寂しい。
嗚呼。

2009/10/04

ひとまずの完成

ブログのトップページの仕様ですが、ひとまず完成となりました。
あとは、少しリファクタリングを施すのみです。

返信

ブログのコメントに返信機能を追加しました。

返信機能といっても、コメントのタイトルに返信したい人の名前が入るだけですが。

返信したいコメントの「Reply」をクリックすることで、コメントのタイトルが自動入力されます。
本当は、コメント本文にも引用文を自動で入るようにしたかったのですが、ブラウザによって動作が違いすぎるので、私の頭では解決できませんでした。

2009/10/03

最近の休日

眠いです。
最近の休日は眠いのです。
本腰を入れないといけません。

タピオカなんだよなんだよ

タピオカ美味しいです。

特にブラックタピオカがいいですね。

タピオカ入りミルクティーやタピオカ入りココナッツミルクを飽きるまで食べたいです。

2009/10/02

何か始めようと思います。

ブログのテンプレートやプラグインを作って公開できれば、良いかなと思います。
精神状態によりけり、ですが。

何も頭に思い浮かばないので、リクエストとか、ニーズのようなものを知る機会があればいいのですが。
とはいっても、病気持ちなので、そんなに大層なことはできないと思いますが・・・

気のせいかしら

今週は長いです。